108回の太陽礼拝+太陽礼拝ポーズ解説+瞑想
▼ワークショップ内容▼
煩悩の数“108回”の太陽礼拝を行い、2020年12月31日最後の日を締めくくりましょう。
太陽礼拝は、私たちに命とその恩恵を届けてくれる太陽に感謝をささげるための祈りから生まれたと言われています。
108回も一連の同じ動きを繰り返していくことにより今に集中し、物事を考えることから離れ、瞑想状態へと導かれます。
ヨガを始めたばかりの方や、太陽礼拝をされたことがない方も、108回の太陽礼拝が始まる前にポーズ解説を行いますので安心してください。年末のイベントとして、ご家族でのご参加も可能です!(ご予約は1名様づつ必要になります)
▼YOGAR JAPNより▼
年末のヨガイベントではお馴染みの108回太陽礼拝ですが、なかなか31日に開催されることは少ないのでは?2020年最後の日に、集中してやり遂げて2021年を迎えましょう♪1人ではできない集中と時間を共有しましょう。
▼予約方法▼
②下記『▼支払方法▼』をご覧いただきワークショップ代を支払う。
※2つが完了したのちご予約完了です。
▼支払い方法▼
▽カード決済
▽銀行振込
info@yogar.jp まで、参加希望のクラス名、お名前を記入の上お問合せください。
▽店頭支払
(本社:宇都宮市SEYCHELLESまでお越しいただける方のみ)
▼講師▼
寺内愛美子
From Tochigi
講師 | 寺内愛美子 | |
---|---|---|
日程 | 2020/12/31(木) 9:00-12:00(180分) (時間を長めにしているため早く終わる可能性もあります) |
|
受講料 | 有料 3,500円 |
※銀行振込みご希望の方はinfo@yogar.jpにお問い合わせください |
備考 | ▼定員▼ 15名 |
|
キャンセルポリシー | 前日・・・100% 3日前・・・50% 1週間前・・・30% ※キャンセルされる場合上記の金額を返金させていただきます。 キャンセルご希望の方はinfo@yogar.jpまでお問合せください。 |