
寺内愛美子 MAMIKO
Class
Teaching & Work shop
【coming soon】1on1パーソナルトレーニング
【6月開催】半期に一度の大デトックス!
ファスティングセミナー
【6月開催】KOMBUCHA WS 〜How to make?〜
【6月開催】半期に一度の大デトックス!
【2023年5月〜講座開始】 全米ヨガアライアンス認定資格 RYT200
【募集開始】2024年6月〜RYT200受講生@東京
【2025年4月〜講座開始】RYT200(全米ヨガアライアンス認定資格)
【6月開催】半期に一度の大デトックス!
ファスティングセミナー
【6月開催】KOMBUCHA WS 〜How to make?〜
【6月開催】半期に一度の大デトックス!
【2023年5月〜講座開始】 全米ヨガアライアンス認定資格 RYT200
【募集開始】2024年6月〜RYT200受講生@東京
【2025年4月〜講座開始】RYT200(全米ヨガアライアンス認定資格)
Profile
Lemond Co.,Ltd.」代表取締役。
「YOGAR JAPAN」代表。
宇都宮にて溶岩ホットヨガスタジオ「SEYCHELLES」代表。
会社代表取締役でありながら、現役ヨガ講師・ヨガ講師育成者として活動を続けています。
日本最大手ホットヨガスタジオにて、ヨガ講師兼店舗責任者として勤め、数多くのタイトルを獲得いたしました。新しく自分でもチャレンジをしたく2015年「Lemond Co.,Ltd.」を設立し、皆様に支えて頂きながら会社経営を行っております。
成長していくことを大切にしており、新しい挑戦や新しく学びを常に求めております。
ヨガでは、インド、ハワイ、カナダ、香港、シンガポール、バリ、NYなど、海外でも練習をしながら新しいヨガのスタイルを模索しております。
最近では、佐藤ベジ考案のBORN TO YOGを学び続け、そのスパイスはわたしのソウルの一部になっています。
ヨガのクラスにおいて「頑張らなくていい」というフレーズを聞いたことがあると思いますが・・・私自身頑張ることが好きなので、私が考案させて頂いてるCore Power YogaやBORN TO YOGは、真剣に楽しみながら頑張るクラスになっています。
枠にとらわれることなく自由に前向きな心と、それを保てる身体の状態を維持していくことを大切にしています。
日々ヨガの練習を行い、当たり前に迎えられている毎日に感謝しつつ自分自身を知り、「私」を受け入れて、他人に対して寛大な心を持ち続けていけるよう練習を続けていきたいと思っています。
ヨガ実践者としても、皆様と一緒に練習できることを楽しみにしております。
「YOGAR JAPAN」代表。
宇都宮にて溶岩ホットヨガスタジオ「SEYCHELLES」代表。
会社代表取締役でありながら、現役ヨガ講師・ヨガ講師育成者として活動を続けています。
日本最大手ホットヨガスタジオにて、ヨガ講師兼店舗責任者として勤め、数多くのタイトルを獲得いたしました。新しく自分でもチャレンジをしたく2015年「Lemond Co.,Ltd.」を設立し、皆様に支えて頂きながら会社経営を行っております。
成長していくことを大切にしており、新しい挑戦や新しく学びを常に求めております。
ヨガでは、インド、ハワイ、カナダ、香港、シンガポール、バリ、NYなど、海外でも練習をしながら新しいヨガのスタイルを模索しております。
最近では、佐藤ベジ考案のBORN TO YOGを学び続け、そのスパイスはわたしのソウルの一部になっています。
ヨガのクラスにおいて「頑張らなくていい」というフレーズを聞いたことがあると思いますが・・・私自身頑張ることが好きなので、私が考案させて頂いてるCore Power YogaやBORN TO YOGは、真剣に楽しみながら頑張るクラスになっています。
枠にとらわれることなく自由に前向きな心と、それを保てる身体の状態を維持していくことを大切にしています。
日々ヨガの練習を行い、当たり前に迎えられている毎日に感謝しつつ自分自身を知り、「私」を受け入れて、他人に対して寛大な心を持ち続けていけるよう練習を続けていきたいと思っています。
ヨガ実践者としても、皆様と一緒に練習できることを楽しみにしております。
License
2011年Yoga Hawaii Rupali&Taniaに師事全米アライアンス RYT200取得
2015年Tula Yoga Besic1 TT修了
2016年アナトミック骨盤ヨガ TT卒業
2017年BORN TO YOG TT卒業
2015年Tula Yoga Besic1 TT修了
2016年アナトミック骨盤ヨガ TT卒業
2017年BORN TO YOG TT卒業
Others
〈好きな食べ物〉辛いもの
〈マイブーム〉仕事
〈好きなこと〉美味しいものを食べること
〈苦手なこと〉何もしないこと
〈好きな色〉赤紫色
〈マイブーム〉仕事
〈好きなこと〉美味しいものを食べること
〈苦手なこと〉何もしないこと
〈好きな色〉赤紫色